古い日本のダイニングテーブル ナラ材 [机・テーブル]

昭和40年代頃の、ナラ材が使用されたダイニングテーブルです。
天板の高さがやや低めな作りになっています。

すっきりしたデザインと明るめの色合い、ナラ材の質感が魅力的。
幅1,380、奥行き800、高さ640 (売約済み どうもありがとうございました。)

天板はナラの突き板仕上げ。


天板の側板と脚の接合部が、組み継ぎで丁寧に仕上げられています。

真っ直ぐな線で構成された脚。

ナラ材特有の木目も綺麗です。


天板に細かい傷や黒い点が見られます。若干の変色などのダメージもあり、少し荒れた印象もありますが、構造的な問題はありません。

作業台やディスプレイ用のテーブルなどとしても活躍してくれそうなテーブルです。
雰囲気のある家具をお探しの方に。
コメント 0